こんにちは、みやびです。
今日は、わたしの考えるお金の貯め方・増やし方について簡単にまとめてみました。
わたしの考えるお金の貯め方・増やし方の順番はこちらです。
基本は、①節約⇒②貯金⇒③投資の順番です。
ここで大事なのは、基本1~3の順番おさえつつ、それぞれを並行して実行していくことです。順番に説明していきますね。
【節約】無駄な支出の見直し
わたしの考える節約:「無駄な支出の見直し」プロセスは次の通りです。
1)毎月の支出を把握する
2)毎月の固定費を見直す
3)毎月の変動費を見直す
この順番がベストかな、と思います。まずは家計簿をつけて、毎月いくら使っているのかを知ることはとても大切です。わたしは家計簿管理は、「マネーフォワードME」というアプリを使っています。以前、マネーフォワードMEについて書いた記事があるので参考にしてみてください。
毎月の固定費は、よく言われていますが「大きい固定費」から見直すことが重要です。大きい固定費の見直しは、節約効果がバツグンに高いです。とくに「携帯電話」は見直ししやすいので、ここから手をつけることをおすすめします。みやび家は大手キャリアから、夫:楽天モバイル、私:Yモバイルに変更しています。月々の支払額は約半分になりました。今後も各携帯会社が格安プランを出してきているので、都度検討して乗り換えしていく方針です。その他にも、マイホームの方なら「住宅ローン」、「保険」などが節約効果が高いと思います。私も「保険」については手つかずなので、2021年度の最重要課題です。光熱費については比較サイトで色々試算してみました。我が家はオール電化なので現状の電力会社が一番お得と出たので、そのままにしています。
【貯金】生活防衛資金を貯める
わたしが考える「生活防衛資金」は最低限の貯金(現金)=銀行においておくお金、としています。①無駄な支出の見直し、つまり【節約】をキープしつつ、節約できたお金は貯金へまわしていきましょう、という事です。①節約+②貯金の同時並行です。節約できた分を浪費していては意味がありません!わたしが考える生活防衛資金は「2年分の生活費」としています。そして、貯金をする際に大事なのは「先取り貯金」。お給料が振り込まれたらすぐに自動積立されるように設定することをおすすめします。会社で財形などがある場合は、そちらでやってもいいと思います。大事なのは、給料を引き出す前に必要額を貯金してしまう事です。
①節約、②貯金に関してはぜひこちらの本を読んでみてください。本のタイトルにもある通り、貯金0円からどうやって1,000万円まで貯めたのかが書かれていて参考になると思います。
|
【投資】投資をはじめる
生活防衛資金を貯めることが出来たら、投資を検討してみましょう!大事なのは、まずは投資を始めてみること。投資を始めるのが不安な方はぜひこちらの本を読んでみてください。この本では、まずは3,000円からの投資をすすめています。3,000円からなら、①節約+②貯金+③投資(3,000円から)で並行して出来ると思います。
|
まとめ
わたしの考えるお金の貯め方・増やし方についてまとめです。
×お金が貯まったら投資をするではなく、〇お金を貯めながら投資をすること、が大事。
いかがでしたか?
わたしは現在③投資まで始めています。今回あらためて整理してみると、まだ課題があることが分かりました。「保険」は早く解約か払い済みにするか、要検討です!
コメント